- Top >
- newarrival
- >
- 【 NEW TEXTILE】具体的な進化を感じた素材とちょっと裏話
【 NEW TEXTILE】具体的な進化を感じた素材とちょっと裏話
2022AWの立ち上がりは、今後ますます秋冬のスタンダード素材の中心になっていくだろうと思わされた、
レザーライクな素材に着目しました。とても新しい考えが取り入れられた素材だと感じ皆さんにもぜひ楽しんでいただきたい。と思いました。
これまでの“レザー顔素材”はポリエステルに後加工して、レザー調の表情を出すものが多く市場に出回っていました。
それら素材は圧力をかけて仕上げられるものが多く(私のこれまでの見解です。無知な部分もあるかもしれませんがご了承ください。)ポリエステルの軽い薄地が多く、寒さが進んだ季節で空気の乾燥が進む時期に着用するとなると、タイツや肌に張り付きやすくなることから、初秋に使用したりプリーツ加工を施したりするものが多かったように思います。
今回NAVY.WOで使用したのは、機能性、持続性を加えたもの新しいテキスタイル。
まさかの 綿100%です。
これまでのものと比べても特別なコーティングで素材の表情の更なる新しさと、
ポリエステル薄地とは異なる“綿の良さ”。先述した乾燥時期の着用でのストレス軽減に加え、ご家庭での洗濯もできます。
シルエットは、その独特のハリ感を活かしたデザインで、そこそこ生地のボリューム感もありますが、
生地の軽量感も伴い、秋冬のスカートとしてはとても軽く、またそのハリ感を押さえて、シルエットをタイト目にもっていっても
素材の機能性が活かされ、張り付きも少なく、他の秋冬素材でつくるシルエットとは一線を画しているスカートに仕上がっています。
また、コットン100ですがコーティングで膜が張られることから、通気性を抑えてくれる働きと透湿性が良い着心地となります。(あくまで理論上です)
ファッション素材から新しい時代の入り口に居る様な気分にさせてくれる、象徴的なテキスタイルシリーズです。
他にハリ感を活かしたシルエットのカーゴ風パンツもあります。
ぜひ、手にとって楽しんで頂ければ嬉しいです。
→詳細は下記商品画像からネットショップにてご覧いただます。
●自由が丘本店では25日までオフィシャルアプリのダブルポイントフェアを行っています。
newarrivalの最新記事
-
CATEGORY : 新作情報UPDATE : 2025/01/11
-
CATEGORY : 新作情報UPDATE : 2024/12/22
-
CATEGORY : 新作情報UPDATE : 2024/12/07
-
CATEGORY : newarrivalUPDATE : 2024/11/19